iPadOS 13.4で歓喜。だがしかし・・・。
昨日でしょうか。iPadOS 13.4が公開、我がipad airも無事バージョンアップ終了。
念願だったマジックマウスのツルスベのスクロールが使えるようになった。接続設定も今までよりはるかに簡単で、一度ブルートゥースで接続したマウスであればマウスの電源を入れるだけで即使用可能に。今までもショートカットを設けてそれほど煩わしくはなかったものの、さらに使いやすくなった。
本日の打ち合わせで早速プロジェクター投影でデビュー!したんだが、HDMI接続したプロジェクターでPDF Viewer Proで開いたPDFではマウスポインターが表示されず。これってパワポと同じような感じなんでしょうかね?仕方なく今まで通りアップルペンシルでグリグリやって指し棒代わりに使用。
人差し指で撫でるだけで上下左右にするするとスクロールできるのは感動。で今日一日はパソコン代わりにWordやExcelでも快適に使用していたのだがしかし・・・。
長時間使っていて、長年使い慣れたホイールスクロールとのちょっとした動作の違いで結構指が疲れた。慣れの問題でしょうね。もう少し反応が良くなったりスクロールのスピードが変わるということないんですが、設定でどうにかなるものなのか。
とはいえ、先行で購入した高級マジックマウスが無事に使えるようになって満足。暫定で使っていたマイクロソフトマウスは平べったいのが持ち運びに便利でしたが使い勝手はいまいちだったのでメルカリにでも出すつもり。
ipad proでは純正のトラックパッド付きキーボードが発売されるなど、ほぼパソコンライクな使い方が確立されたといっていいでしょう。いずれipad air用のトラックパッド付きキーボードも発売されると思います。気にいったものが発売されたら購入を考えるかもしれません。
次のバージョンアップでポインターの形やスクロールの調整ができるようになればなお嬉しいんですがどうなることやら。
ビジネス向けバックパック7選
好きなブランドで実物見てもいいなーと思ったんですが、革の品質の差が結構激しい。そこそこの値段だと思うんですが、ぺちゃんこにして保存している店もあって型崩れを起こしているものも。有名ですがあまり人と被らないのもいい。
2.吉田カバン「PORTER CLERK DAYPACK」税込み58,300円。 縦43cm x 横30cm x マチ12cm。重量:1,140g
言わずと知れたポーター。革質はよさげ。しかしデザインがあか抜けない。あと箔押しのロゴがバックの上に誇らしげにあるのがちょっと好みでない。
3.COACH「メトロポリタン ソフト コンバーチブル バックパック」税込み93,500円。縦40.5cm x 横28cm x マチ8cm。重量:不明
バリスティックナイロンでやや無骨な見た目ですが所々にレザーが使ってあってジャケパンスタイルの私はギリ使えそうな感じ。マチが16cmとありますが、上に向かってマチが絞ってあって数字よりすっきりしている。スーツに背負うならAVENUE(40,700円)かなぁと思うんですがね。
2.吉田カバン「PORTER HYBRID DAYPACK」税込み38,500円。 縦41cm x 横31cm x マチ12cm。重量:900g
ジッパーも含めすべて黒でビジネス用としても十分使えそう。900gと軽量ですが、そのぶん生地が薄そうで真ん中が凹まないか心配。あと劣化が予想される防水ジッパーが一部採用されていて機能はいいけど耐久性に不安あり。
ブリーフィングらしいヘビーデューティー仕様ですが、レザーとのコンビネーションが絶妙でビジネス使用も問題なさそう。形状も上の方に向かってマチが薄くなっていてすっきりした形状になっている。しかしお値段は高め。
今年一番、見ていて幸せになれた漫才
先日フジテレビの「全力脱力タイムズ」にてアンタッチャブルが10年ぶりとなる漫才を披露した。ドッキリ企画での共演で、突然現れた山崎に柴田は驚きを隠せなかったものの、意を決して漫才を披露。
約10年ぶり、下打合せなしとは思えないほど息の合った漫才を見て大いに笑い、少し泣けた。不仲説もあるようですが、それでもテレビであれだけのパフォーマンスを見せられるってコンビって素敵だなぁ。これを機にまたM1出たら優勝できるんじゃないかってくらいでした。
12/6までフジテレビFODオンデマンドで無料で視聴可能。幸せになれる漫才。ぜひご覧ください。25分あたりに山崎登場からの漫才披露になります。その前の前振りとなるやり取りも十分面白い
って一か月ぶりのブログがテレビ番組の感想?
首里城焼失によって考える文化財の火災対策
今年の4月、パリのノートルダム寺院の火災でショックを受けましたが、同じことが日本でも起きてしまいました。
少しアングルは違いますが、焼失前後の写真。
手前の奉神門の一部を残し、それ以外のほぼすべてが焼失してしまったことがわかる。火元とみられる正殿はほぼ跡形がない。
建物が入り組んでいて消防車が寄り付きにくかったことなどが、消火活動の妨げになってここまで広範囲に燃え広がってしまったようですが、もうちょっと何とかならなかったものかと思ってしまう。
消火方法にもいろいろありますが、初期消火にはスプリンクラーや消火栓は有効かもしれませんが、建物全体が炎に包まれてしまったら、もう放水か消火液でもぶっかけるしかありません。ヘリからの放水が出来なかったのか?との話もありますが、落下地点以外で水が落下することの危険性を考えると行えなかったそうです。
建築技術の進歩に比べて、消火技術はそこまで進歩していないようにも感じます。最近では建物周囲にドレンチャーを仕込んで延焼を食い止める方法もありますが、首里城のように複雑に入り組み連なった建物の場合、その効果も薄いと思われます。
これだけ広範囲に燃えてしまうんだったらいっそのこと「破壊消火」してしまったほうが被害が少なくて済んだのでは?と思う出来事でした。ただ破壊消火のスイッチ入れる人は相当の覚悟が必要でしょうが。
いつか行きたいと思っていながら訪れていない場所でした。再建の暁にはぜひ訪れたいです。
ipadでMagicMouse2はまだ使う価値なし
またipad関連の記事になります。
前回、ipadでマウスが使えてああ嬉しい!ってことを書きましたが、なんでしょう・・・リンゴ病(Apple病)発病?周辺機器もやはり純正が便利なんだろうなぁって思ってMagicMouse2を購入。
左がマイクロソフトのDesigner Mouse。
右がリンゴマーク付きで大変高価な純正おマウスのMagic Mouse2。
タイトルがネガティブな言葉になっていますが、その理由は二つ。
1.初期設定が面倒くさい。
2.MagicMouseの特徴のツルツル面での画面スクロール、ピンチ操作はできない(iOS 13.1.2時点)
それでは簡単にご説明。
1.初期設定についてですが、社外マウスが単純にブルートゥースのペアリングだけで使えるのに対し、なんと純正にもかかわらず結構面倒な操作をしないとペアリングできなかった。自力で接続できずテクニカルサポートに電話して、最初のサポートの方では解決せず、上級サポート?の方に代わってようやく解決。所要時間30分超、うち待ち時間20分。でもウインドウズでいうところのリモートデスクトップみたいな機能を使って「ここをこうしてと」丁寧なサポートを受けられたのは満足。
接続した後にネットで検索したら、丁寧な説明をされているサイトがありました。まぁ初期設定は一回やってしまえば、次回からは不要なんでこの点についてはまぁ我慢できる。
2.の画面スクロールができない点については「買う前に調べとけ!」って話ではありますが、それが目的だっただけに落胆は大きい。無知は損なり。この現代においてホイールマウス出現前の2ボタンマウス的な使用しかできないマウスを使う気にはならない。
高価なのはアップルだから仕方ないとして、一番の機能が使えないっていうのはもっと大々的にアナウンスすべきではなかろうか。マウスの使い心地からするとDesigner MouseよりもMagicMouse2のほうが私の手には合っているだけに残念。
ということで、OSバージョンアップでツルツルスクロールができるようになることを切に願います。それまではDesigner Mouseを使うことにします。
因みに「使う価値なし」は当然ですが私的感想で、下記のような症状の方は十分使う価値はあると思います。
・アップル純正じゃないと体調に異変が起きる。
・2ボタンマウスに逆戻りしたい方。
などなど。