2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
モノにはいろんな沼がある。気に入って三年ほど使っていたマウスの右クリックの反応が悪くなる。1/2の割合で反応ナシ。パソコンで最も身近な道具なのでどの環境でも変えたくなくて、自宅や仕事場、すべて同じマウスにしていた。予備のストックもあったんだが…
2520億円の総工費、テヘペロって感じで追加された歩行者デッキの72億円、有識者会議による続行宣言、昨日の安藤忠雄の会見だったり。ここ数日なにかと話題になっていた新国立競技場問題。 夕方、スマホに今年の流行語にノミネートされそうなニュース速報の言…
まもなく終了するアマゾンプライムデー。昨夜ですがChromecastが2,980円だったので購入した。 全く予備知識なしで購入したので開封して初めてACアダプターで給電することを知る(アダプターは付属)。無線LANを介してTV画面に映し出すので、セットアップには…
妻がパンケーキが食べたくてチケットを買ったらしく仕事終わりに合流していってきた。夕食がパンケーキかよ!って思ったけどちゃんとほかのメニューもありました。 私:サーロインステーキと豚肉のロコステーキコンボ 妻:トマト&ほうれん草のエッグベネデ…
久しぶりのカメラ関係の買い物。 もう少し寄りたいなと思ったときにちょうどいい、お手軽マクロレンズを購入。正しくは「マクロコンバーター」というもので、自前のレンズに嵌めることで簡易マクロ撮影が可能になる。 度付きのレンズプロテクターって感じ。…
元同僚の披露宴二次会へ。出席した元同僚たちとも約5年ぶりの再会。 ほとんど当たった記憶がないくじ引きに当選。 ふなっしー 音声ぬいぐるみ2 2ってことは1もあったんでしょう。腹部を押すと5種類の言葉をしゃべるなっし~。 元同僚はすべて子育てが大変な…
<a href="http://aratoshi.hatenablog.com/entry/2015/05/26/001523" data-mce-href="http://aratoshi.hatenablog.com/entry/2015/05/26/001523">Knotが値上げ - コト・モノ・ヒト</a>5月末に注文した、Knotのクロノグラフがついに到着。 本体:…